数年前に妖怪ウォッチが流行り出した時、ちょうど年長あたりでした。まだEテレをみることがほとんどだった我が子は、妖怪ウォッチに興味を示すことはありませんでした。でも、「運動会のダンスの曲になるかもしれない!?」と、どこで放送されているか探して録画をしていました。
「なんとなく流行っているから」で流されない。
3〜4歳の頃から、園で流行っているものにもあまり興味を示すことなく、キャラクターグッズをあれこれ買わずに楽だなぁと思っていました。年中後半になってもEテレ三昧だったので、「これはまずい!」と同級生の思考をリサーチするようになりました。
私が流行っているものをとりあえず見せる理由
知らなくて、からかいの対象になった
私は小学生の頃、いじめられていました。その時に「真面目ちゃん」と言われていました。先生の言うことを聞いていた・・・とかだけでなく、流行りの歌やドラマ、アニメ、ゲームなど何も知らなかったことが理由です。
私の実家はテレビのリモコンは父親が握っていたので私はあまり見せてもらえませんでした。また、眠たくなるのが早く、みる時間もあまりありませんでした。なので、その時流行っていることを何一つ知らなかったのです。
話題に入れなくても何を話しているかわかるから
休み時間に周囲は楽しそうにテレビの話題で盛り上がっています。でも、私には何のテレビなのか何が面白いのかさっぱりわかりませんでした。〇〇みたい〜と言われても、それが何かわかりません。とても辛かったです。同じテレビを見たかったのですが、何かもわからなかったので諦めていました。
知っていることをきっかけに友達と遊べるかもしれないから
もし、テレビの内容だとか歌を知っていたら、それをネタに話ができたかもしれません。また、仲間に入れなくても周りがどんな話をしているのかわかります。自分に矛先が向いているのかそうでないかだけでもわかると、休み時間の気分はかわります。
流行りものをみせていてよかったこと
その時々の流行りものを録画して、何気ない時にかけていました。「見て!」となると嫌がるでしょうが、特に予告もなくかけているとチラチラみていました。
妖怪ウォッチ
初めて録画して見せ始めたアニメです。内容はイマイチわからなくて、ほとんど興味をしめしませんでした。ただ、妖怪体操は楽しかったようでそこだけ一緒に歌ったり踊ったりしていました。その後、運動会で小学生が踊っていて、園でも真似をするようになったようです。知ってる人と知らない人で真っ二つに割れました。見せててよかったーと思った瞬間でした。
アナと雪の女王
これは、机をコツコツっとたたいたり、柱時計の音を口で鳴らしたりしていました。DVDには全く興味を持ちませんでしたが、歌はとても好きそうでした。
逃走中
私は個人的に好きです。園で「逃走中ごっこ」が流行ったらしくて、これをみせることにしました。まあ、鬼ごっこなんですが、「逃走中」という言葉を知らないがために仲間に入れてもらえなかったそうなんです。内容に興味はなかったようでしたが、逃走中とはなんぞや、を確認だけしていたみたいです。その後、今でも逃走中ごっこが流行っていて、黒のグラサンかけて鬼ごっこしています。
PPAP
出始めの頃すぐに見せました!夫と「絶対にこれ、学校で流行る!」といって、見せまくりました。こどももこれには食いついて、楽しそうに歌って踊っています。そうこうしているうちに、学校で流行り出したみたいです。流行り始めた頃にはすでに家で練習していて歌もダンスも怪しいながら自信たっぷり!楽しそうです。
流行りものを見せることで心配なこと
アニメなど、流行りものを見せると「買って買って」となるのがめんどくさいですよね。今は、アニメから派生してニンテンドーDSのソフトになっているものもあります。ポケモンや妖怪ウォッチがそうですよね。ソフトだけでなくおもちゃも色々あるからまた大変。クリスマスの今の時期、手に入れるために走り回っている方もおられることでしょう。
「買って、買って」になると、いつ買うかを決めるしかないですよね。年長くらいからなら、誕生日・クリスマス(サンタさん)あたりで手を打つ約束をしていくしかないでしょう。
まとめ
流行りものを見ることで、こどもにグズグズめんどくさいことを言われるのは嫌ですよね。でも、そのめんどくさいことがうまく対応できれば、見ていて良いこともたくさんありますよ。我が子の性格を考慮して、うまく流行りものを付き合っていきたいですね。